20代男性にとって、肺がんは比較的まれな病気ですが、決して他人事ではありません。近年、20代のがん患者が増加しており、肺がんも例外ではありません。
もし今あなたが20代であればこの記事はぜひ読んでいただきたいです。
少しでもがんになる人、辛い思いをする人を減らしたいという私からの気持ちです。
20代男性が肺がんになるリスク
20代男性が肺がんになるリスクは、40代や50代の男性に比べて低いですが、それでも存在します。20代男性が肺がんになる主なリスク因子は以下の通りです。
- 喫煙: 喫煙は肺がんの最大の危険因子であり、20代男性のがん死因の第1位でもあります。喫煙歴が長いほど、肺がんになるリスクが高くなります。
- 受動喫煙: 受動喫煙も肺がんのリスクを高めるため、受動喫煙を避けることが重要です。
- 大気汚染: 屋外や屋内の空気汚染も肺がんのリスクを高める可能性があります。
- 家族歴: 1親等または2親等内に肺がん患者がいる場合、肺がんのリスクが高くなります。
- 職業: 過去の職業でアスベスト、シリカ、クロムなどの発がん性物質に暴露されたことがある場合、肺がんのリスクが高くなります。
20代男性の肺がんの症状
肺がんの初期症状はほとんどありません。しかし、進行するにつれて、以下のような症状が現れることがありますので自分の状態は常に気をつけてチェックしておきましょう。
- 慢性的な咳:咳が続く、または咳の性質が変わる(例:乾いた咳から粘り気のある咳へ)。
- 痰
- 胸痛
- 倦怠感
- 食欲不振
- 血痰
- 息切れ
- 体重減少:食欲不振や吐き気などにより体重が減少する。
- 疲労:常に疲れている感じがする。
これらの症状が続く場合やいつもの感じと違うなと感じたら医師の診察を受けることが重要です。
20代の人々は、仕事やプライベートでもより体を動かすことが多いため、これらの症状を運動不足やストレスなどの一時的な問題のせいだと思い込んで無視することがあります。しかし、これらの症状が長期間続く場合や、特に血痰が出る場合は、すぐに医療機関に相談することが必要です。
20代男性の肺がんの診断と治療
肺がんの診断には、胸部X線、CT検査、PET検査、生検などが含まれます。
検査:胸部のX線撮影やCTスキャンなどが行われ、肺に異常な影がないかを確認します。
喀痰検査(かくたん):患者が咳をして排出する喀痰を採取し、がん細胞が含まれていないかを調べます。
組織生検:肺から細胞や組織のサンプルを取り出し、顕微鏡下でがん細胞があるかを確認します。これは通常、気管支鏡検査や針生検によって行われます。
分子テスト:がん細胞の遺伝子変異を調べることで、特定の治療が効果的である可能性があるかを判断します。
肺がんの治療法は、進行度、細胞の種類、患者さんの健康状態など、様々な要因によって異なります。一般的な治療法としては、手術、放射線治療、化学療法、免疫療法などがあります。
20代男性の肺がんの予防
肺がんのリスクを降低するには、以下のことが有効です。
- 禁煙: 喫煙が肺がんの最大の危険因子であるため、喫煙は肺がんの主要なリスク因子であり、避けることが一番の予防策です。吸う本数を減らす、そもそも吸わない方が良いです。
- 受動喫煙の回避: 受動喫煙も肺がんのリスクを高めるため、他人のタバコの煙も肺がんのリスクを高めますので、喫煙者のいる場所を避けましょう。
- 空気質に注意する:大気汚染は肺がんのリスクを増加させる可能性があります。可能な限り清潔な空気の場所で生活し、必要であればマスクを使用しましょう。
- 健康的な体重の維持: 肥満は肺がんのリスクを高めるため、健康的な体重を維持することが重要です。
- 健康的な食事: 果物、野菜、全粒穀物などの抗酸化食品を摂取し、肉や加工食品の摂取を控えることで、がんのリスクを低減できます。
- 定期的な運動: 週に少なくともトータルで1-2時間の運動を行いましょう。適度な運動は免疫システムを強化し、がんのリスクを減少させます。
- 定期的な肺がん検診: 喫煙歴のある20代男性は、医師に相談して肺がん検診を受けることを検討する必要があります。早期発見がとても大事になります。
20代男性の肺がんの今後
肺がんの予後は、進行度、細胞の種類、患者さんの健康状態など、様々な要因によって異なります。しかし、早期発見・早期治療を受けた患者さんの5年生存率は、進行度の高い患者さんよりもはるかに高くなります。
できるだけ肺がんのリスクを下げるには、「タバコをやめる」これに限ります。
そのほかの要因も関係してきますが、「タバコ」は大きな原因とも言われることがあるため、まずはここから始めましょう。
自ら体を弱める行動は控えましょう。
まとめ
20代男性にとって、肺がんの可能性は低いですが予防に努めるにはできるだけ早い方が良いとされています。
タバコに関しても喫煙期間が長い人ほどがんになりやすいというデータがあるため、すでに始めている人も20代のうちにやめれるように行動しましょう。